| タイトル | 和本への招待 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ワホン/エノ/ショウタイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Wahon/eno/shotai |
| サブタイトル | 日本人と書物の歴史 |
| サブタイトルヨミ | ニホンジン/ト/ショモツ/ノ/レキシ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nihonjin/to/shomotsu/no/rekishi |
| シリーズ名 | 角川選書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | カドカワ/センショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kadokawa/sensho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600792600000001 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 492 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 492 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000492 |
| 著作(漢字形) | 和本への招待 |
| 著作(カタカナ形) | ワホン/エノ/ショウタイ |
| 著作(ローマ字形) | Wahon/eno/shotai |
| 著作(典拠コード) | 800000254410000 |
| 著者 | 橋口/侯之介‖著 |
| 著者ヨミ | ハシグチ,コウノスケ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 橋口/侯之介 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hashiguchi,Konosuke |
| 著者標目(著者紹介) | 1947年東京都生まれ。上智大学文学部卒業。誠心堂書店店主。成蹊大学大学院文学研究科、上智大学文学部史学科非常勤講師などを務める。著書に「和本入門」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004523990000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004523990000 |
| 件名標目(漢字形) | 古刊本 |
| 件名標目(カタカナ形) | コカンボン |
| 件名標目(ローマ字形) | Kokanbon |
| 件名標目(典拠コード) | 510736900000000 |
| 件名標目(漢字形) | 出版-日本 |
| 件名標目(カタカナ形) | シュッパン-ニホン |
| 件名標目(ローマ字形) | Shuppan-nihon |
| 件名標目(典拠コード) | 510928720100000 |
| 出版者 | 角川学芸出版 |
| 出版者ヨミ | カドカワ/ガクゲイ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa/Gakugei/Shuppan |
| 出版者 | 角川グループパブリッシング(発売) |
| 出版者ヨミ | カドカワ/グループ/パブリッシング |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa/Gurupu/Paburisshingu |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 1300年の歴史をもつ「和本」には、日本人の知恵、技術、美意識や読書熱がたっぷりと内包されている。素材や綴り方、写本の手法、本屋の仕事など、和本にまつわる歴史をたどり、日本独自の豊饒な文化を一望する。 |
| ジャンル名 | 19 |
| ジャンル名(図書詳細) | 020010030000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-04-703492-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-04-703492-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.6 |
| TRCMARCNo. | 11030846 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201106 |
| 出版者典拠コード | 310001278390000 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0946 |
| 出版者典拠コード | 310000164140008 |
| ページ数等 | 221p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 022.31 |
| NDC9版 | 022.31 |
| 図書記号 | ハワ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p217〜221 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1723 |
| ベルグループコード | 07 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20231222 |
| 一般的処理データ | 20110617 2011 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110617 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |