| タイトル | 100年先を読む |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒャクネンサキ/オ/ヨム |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hyakunensaki/o/yomu |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 100ネンサキ/オ/ヨム |
| サブタイトル | 永続への転換戦略 |
| サブタイトルヨミ | エイゾク/エノ/テンカン/センリャク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Eizoku/eno/tenkan/senryaku |
| 著者 | 月尾/嘉男‖著 |
| 著者ヨミ | ツキオ,ヨシオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 月尾/嘉男 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tsukio,Yoshio |
| 著者標目(著者紹介) | 昭和17年生まれ。東京大学工学部卒業。同大学名誉教授。工学博士。知床半島塾、釧路湿原塾などを主宰し、環境保護や地域計画に取り組む。著書に「装置としての都市」「地球の救い方」ほか。 |
| 記述形典拠コード | 110000650620000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000650620000 |
| 出版者 | モラロジー研究所 |
| 出版者ヨミ | モラロジー/ケンキュウジョ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Moraroji/Kenkyujo |
| 出版者 | 廣池学園事業部(発売) |
| 出版者ヨミ | ヒロイケ/ガクエン/ジギョウブ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hiroike/Gakuen/Jigyobu |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 拡大、開発、画一、物質経済…。その戦略に日本と地球の明日はない。100年先の未来図が示す「再生の針路」を探る。『道経塾』『電気新聞』連載に基づいて再構成。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-89639-209-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-89639-209-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.12 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.12 |
| TRCMARCNo. | 11057341 |
| 出版地,頒布地等 | 柏 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201112 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | モ083 |
| 出版者典拠コード | 310000147100000 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7122 |
| 出版者典拠コード | 310000193340004 |
| ページ数等 | 223p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 304 |
| NDC9版 | 304 |
| 図書記号 | ツヒ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1744 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20111125 |
| 一般的処理データ | 20111118 2011 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20111118 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |