| タイトル | 「再生可能エネルギー」のキホン |
|---|---|
| タイトルヨミ | サイセイ/カノウ/エネルギー/ノ/キホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Saisei/kano/enerugi/no/kihon |
| サブタイトル | 普及に向けて技術革新が続く次世代発電システムの現状と可能性 |
| サブタイトルヨミ | フキュウ/ニ/ムケテ/ギジュツ/カクシン/ガ/ツズク/ジセダイ/ハツデン/システム/ノ/ゲンジョウ/ト/カノウセイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Fukyu/ni/mukete/gijutsu/kakushin/ga/tsuzuku/jisedai/hatsuden/shisutemu/no/genjo/to/kanosei |
| シリーズ名 | イチバンやさしい理工系 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イチバン/ヤサシイ/リコウケイ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Ichiban/yasashii/rikokei |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608117300000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | SBE-020 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 20 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000020 |
| 著者 | 本間/琢也‖著 |
| 著者ヨミ | ホンマ,タクヤ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 本間/琢也 |
| 著者標目(ローマ字形) | Honma,Takuya |
| 著者標目(著者紹介) | 大阪府生まれ。筑波大学名誉教授。新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)理事。 |
| 記述形典拠コード | 110000893600000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000893600000 |
| 著者 | 牛山/泉‖著 |
| 著者ヨミ | ウシヤマ,イズミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 牛山/泉 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ushiyama,Izumi |
| 著者標目(著者紹介) | 1942年長野市生まれ。足利工業大学学長。エネルギー変換が専門。風力発電などの研究に注力。 |
| 記述形典拠コード | 110000147380000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000147380000 |
| 著者 | 梶川/武信‖著 |
| 著者ヨミ | カジカワ,タケノブ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 梶川/武信 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kajikawa,Takenobu |
| 記述形典拠コード | 110004283230000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004283230000 |
| 件名標目(漢字形) | 再生可能エネルギー |
| 件名標目(カタカナ形) | サイセイ/カノウ/エネルギー |
| 件名標目(ローマ字形) | Saisei/kano/enerugi |
| 件名標目(典拠コード) | 511806800000000 |
| 出版者 | ソフトバンククリエイティブ |
| 出版者ヨミ | ソフトバンク/クリエイティブ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sofutobanku/Kurieitibu |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 再生可能エネルギーのなかで注目される太陽光発電、風力発電、バイオマス、太陽熱や地熱、海洋熱、廃棄熱の利活用、及び電力系統のスマート化に関する技術の特徴、問題点、展望を、オールカラー図解でまとめる。 |
| ジャンル名 | 01 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120050030000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7973-6777-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7973-6777-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2012.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2012.3 |
| TRCMARCNo. | 12016243 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201203 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4199 |
| 出版者典拠コード | 310000180750009 |
| ページ数等 | 198p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 501.6 |
| NDC9版 | 501.6 |
| 図書記号 | サ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p195 |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2012/07/30 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1761 |
| ベルグループコード | 11 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20120803 |
| 一般的処理データ | 20120323 2012 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120323 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |