タイトル
|
食べられる生きものたち
|
タイトルヨミ
|
タベラレル/イキモノタチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Taberareru/ikimonotachi
|
サブタイトル
|
世界の民族と食文化48
|
サブタイトルヨミ
|
セカイ/ノ/ミンゾク/ト/ショクブンカ/ヨンジュウハチ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sekai/no/minzoku/to/shokubunka/yonjuhachi
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
セカイ/ノ/ミンゾク/ト/ショクブンカ/48
|
著者
|
『月刊みんぱく』編集部‖編
|
著者ヨミ
|
コクリツ/ミンゾクガク/ハクブツカン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
国立民族学博物館
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kokuritsu/Minzokugaku/Hakubutsukan
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
ゲッカン/ミンパク/ヘンシュウブ
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Gekkan/Minpaku/Henshubu
|
記述形典拠コード
|
210000085350004
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000085350000
|
件名標目(漢字形)
|
食生活
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショクセイカツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokuseikatsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510986600000000
|
出版者
|
丸善出版
|
出版者ヨミ
|
マルゼン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Maruzen/Shuppan
|
本体価格
|
¥1900
|
内容紹介
|
食べられる生きものたちは、自然にはぐくまれると同時にそこに住む人びととともに生きてきた。文化人類学者たちが、世界各地の食べられる生きものと接し、食体験に至るまでを、フルカラーの写真とともに語る。
|
ジャンル名
|
11
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040030040000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190070000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-621-08566-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-621-08566-0
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2012.7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.7
|
TRCMARCNo.
|
12039136
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201207
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7924
|
出版者典拠コード
|
310000197720037
|
ページ数等
|
6,119p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
383.8
|
NDC9版
|
383.8
|
図書記号
|
タ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1777
|
ベルグループコード
|
20
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20120727
|
一般的処理データ
|
20120724 2012 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120724
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|