トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル テレビの日本語
タイトルヨミ テレビ/ノ/ニホンゴ
タイトル標目(ローマ字形) Terebi/no/nihongo
シリーズ名 岩波新書 新赤版
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/シンショ/シンアカバン
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/shinsho/shin'akaban
シリーズ名標目(典拠コード) 600657300000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1378
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1378
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001378
シリーズ名標目(シリーズコード) 004663
著者 加藤/昌男‖著
著者ヨミ カトウ,マサオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 加藤/昌男
著者標目(ローマ字形) Kato,Masao
著者標目(付記事項(生没年)) 1943〜
著者標目(著者紹介) 1943年横浜生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。NHK放送研修センター日本語センター専門委員。エグゼクティブ・アナウンサー。著書に「先生にこそ磨いてほしい「ことばの伝達力」」など。
記述形典拠コード 110005476620000
著者標目(統一形典拠コード) 110005476620000
件名標目(漢字形) テレビ放送
件名標目(カタカナ形) テレビ/ホウソウ
件名標目(ローマ字形) Terebi/hoso
件名標目(典拠コード) 510199000000000
件名標目(漢字形) 日本語
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ
件名標目(ローマ字形) Nihongo
件名標目(典拠コード) 510395100000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥800
内容紹介 誕生当初、穏やかに語りかけていたテレビは、今や饒舌なメディアへ変わった。報道番組もお笑い番組も隙間なくしゃべり続けるようになったのはいつからか。ニュースのことばを中心に、テレビの日本語を考える。
ジャンル名 35
ジャンル名(図書詳細) 120040030000
ジャンル名(図書詳細) 200020000000
ISBN(13桁) 978-4-00-431378-6
ISBN(10桁) 978-4-00-431378-6
ISBNに対応する出版年月 2012.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.7
TRCMARCNo. 12040019
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201207
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 8,234,10p
大きさ 18cm
装丁コード 10
装丁コード 21
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 699.21
NDC9版 699.21
図書記号 カテ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p227〜234 年表:巻末p7〜10
『週刊新刊全点案内』号数 1777
新継続コード 004663
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20120727
一般的処理データ 20120725 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120725
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ