タイトル | ナマコ学 |
---|---|
タイトルヨミ | ナマコガク |
タイトル標目(ローマ字形) | Namakogaku |
サブタイトル | 生物・産業・文化 |
サブタイトルヨミ | セイブツ/サンギョウ/ブンカ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Seibutsu/sangyo/bunka |
著者 | 高橋/明義‖共編 |
著者ヨミ | タカハシ,アキヨシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高橋/明義 |
著者標目(ローマ字形) | Takahashi,Akiyoshi |
著者標目(著者紹介) | 北里大学海洋生命科学部増殖生物学講座教授。 |
記述形典拠コード | 110006245390000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110006245390000 |
著者 | 奥村/誠一‖共編 |
著者ヨミ | オクムラ,セイイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 奥村/誠一 |
著者標目(ローマ字形) | Okumura,Seiichi |
著者標目(著者紹介) | 北里大学海洋生命科学部増殖生物学講座准教授。 |
記述形典拠コード | 110006245420000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110006245420000 |
件名標目(漢字形) | なまこ(海鼠) |
件名標目(カタカナ形) | ナマコ |
件名標目(ローマ字形) | Namako |
件名標目(典拠コード) | 510048600000000 |
出版者 | 成山堂書店 |
出版者ヨミ | セイザンドウ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seizando/Shoten |
本体価格 | ¥3800 |
内容紹介 | 古来より漢方の素材として、民俗の文化として書物に記されているナマコ。その生物的な謎の解明に個体と分子レベルの観点から挑む。旺盛な中国の需要をターゲットにした生産・養殖技術、流通・消費の動向も紹介。 |
ジャンル名 | 47 |
ジャンル名(図書詳細) | 130090010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-425-88591-6 |
ISBN(10桁) | 978-4-425-88591-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2012.7 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2012.7 |
TRCMARCNo. | 12040073 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.7 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201207 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3819 |
出版者典拠コード | 310000178800000 |
ページ数等 | 9,227p 図版16p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 484.9 |
NDC9版 | 484.97 |
図書記号 | ナ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:章末 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1778 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20120803 |
一般的処理データ | 20120727 2012 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120727 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |