もっとくわしいないよう

タイトル 四国遍路救いと癒やしの旅
タイトルヨミ シコク/ヘンロ/スクイ/ト/イヤシ/ノ/タビ
タイトル標目(ローマ字形) Shikoku/henro/sukui/to/iyashi/no/tabi
著者 真鍋/俊照‖著
著者ヨミ マナベ,シュンショウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 真鍋/俊照
著者標目(ローマ字形) Manabe,Shunsho
著者標目(著者紹介) 1939年生まれ。東北大学大学院文学研究科修了。文学博士。四国八十八ケ所第四番札所大日寺住職。画家。四国大学文学部教授。著書に「密教曼荼羅の研究」等。2001年、密教学芸賞受賞。
記述形典拠コード 110000930920000
著者標目(統一形典拠コード) 110000930920000
件名標目(漢字形) 巡礼(仏教)
件名標目(カタカナ形) ジュンレイ(ブッキョウ)
件名標目(ローマ字形) Junrei(bukkyo)
件名標目(典拠コード) 510930300000000
件名標目(漢字形) 寺院-四国地方
件名標目(カタカナ形) ジイン-シコク/チホウ
件名標目(ローマ字形) Jiin-shikoku/chiho
件名標目(典拠コード) 510879720070000
出版者 NHK出版
出版者ヨミ エヌエイチケー/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Enueichike/Shuppan
本体価格 ¥1200
内容紹介 弘法大師が開いたとされる四国遍路の魅力を探ることを目的として、遍路の長い歴史や文化、四国全域に広がる八十八ケ所の信仰のかたちについて、専門的な知識も交えて紹介する。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020050000
ISBN(13桁) 978-4-14-081555-7
ISBN(10桁) 978-4-14-081555-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.8
ISBNに対応する出版年月 2012.8
TRCMARCNo. 12043919
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201208
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0614
出版者典拠コード 310001503000000
ページ数等 223p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 186.9
NDC9版 186.918
図書記号 マシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p222〜223
『週刊新刊全点案内』号数 1780
ベルグループコード 10
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20120824
一般的処理データ 20120822 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120822
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ