タイトル
|
男の子 育てにくい子ほどよく伸びる
|
タイトルヨミ
|
オトコノコ/ソダテニクイ/コ/ホド/ヨク/ノビル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Otokonoko/sodatenikui/ko/hodo/yoku/nobiru
|
サブタイトル
|
大人にとって都合の「いい子」ではなく、少々やんちゃでも「たくましい子」を育てる方法
|
サブタイトルヨミ
|
オトナ/ニ/トッテ/ツゴウ/ノ/イイコ/デワ/ナク/ショウショウ/ヤンチャ/デモ/タクマシイ/コ/オ/ソダテル/ホウホウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Otona/ni/totte/tsugo/no/iiko/dewa/naku/shosho/yancha/demo/takumashii/ko/o/sodateru/hoho
|
シリーズ名
|
Como子育てBOOKS
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
コモ/コソダテ/ブックス
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Komo/kosodate/bukkusu
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Como/コソダテ/BOOKS
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607840400000000
|
著者
|
おおた/としまさ‖著
|
著者ヨミ
|
オオタ,トシマサ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
太田/敏正
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ota,Toshimasa
|
著者標目(著者紹介)
|
育児・教育ジャーナリスト。育児・教育をテーマに執筆・講演活動を行う。著書に「男子校という選択」など。
|
記述形典拠コード
|
110005397840001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005397840000
|
件名標目(漢字形)
|
家庭教育
|
件名標目(カタカナ形)
|
カテイ/キョウイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Katei/kyoiku
|
件名標目(典拠コード)
|
510544800000000
|
出版者
|
主婦の友社
|
出版者ヨミ
|
シュフ/ノ/トモシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shufu/No/Tomosha
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
心理学や教育学、脳科学や生物学や社会学など、多角的な視点から総合的に「男の子の育て方」を解説。わがまま、乱暴、がんこ、いたずらなど、「育てにくさ」と思われがちな「長所」を伸ばす44のコツを紹介します。
|
ジャンル名
|
37
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150170000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190110000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-07-284546-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-07-284546-2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2012.9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.9
|
TRCMARCNo.
|
12044537
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201209
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3062
|
出版者典拠コード
|
310000174420000
|
ページ数等
|
191p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
379.9
|
NDC9版
|
379.9
|
図書記号
|
オオ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p191
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1781
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20120831
|
一般的処理データ
|
20120827 2012 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120827
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|