タイトル
|
「自家製酵母」のパン教室
|
タイトルヨミ
|
ジカセイ/コウボ/ノ/パン/キョウシツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Jikasei/kobo/no/pan/kyoshitsu
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
724319900000000
|
巻次
|
続
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000002
|
多巻タイトル
|
これならできる!誰がつくっても失敗しにくい酵母おこしでラクラク続けられる
|
多巻タイトルヨミ
|
コレナラ/デキル/ダレ/ガ/ツクッテモ/シッパイ/シニクイ/コウボオコシ/デ/ラクラク/ツズケラレル
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Korenara/dekiru/dare/ga/tsukuttemo/shippai/shinikui/kobokoshi/de/rakuraku/tsuzukerareru
|
著者
|
高橋/雅子‖著
|
著者ヨミ
|
タカハシ,マサコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高橋/雅子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takahashi,Masako
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1969〜
|
著者標目(著者紹介)
|
1969年神奈川県生まれ。「わいんのある12ケ月」主宰。日本ソムリエ協会ワインアドバイザー。ベーグル販売とカフェ「テコナベーグルワークス」を開店。著書に「高橋雅子の変換レシピ」他。
|
記述形典拠コード
|
110004680320000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004680320000
|
件名標目(漢字形)
|
パン
|
件名標目(カタカナ形)
|
パン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Pan
|
件名標目(典拠コード)
|
510338900000000
|
出版者
|
パルコエンタテインメント事業部
|
出版者ヨミ
|
パルコ/エンタテインメント/ジギョウブ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Paruko/Entateinmento/Jigyobu
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
発酵エキスをそのまま使う方法と、発酵エキスと粉をつないでさらに発酵させたパン種を使う方法、2種類の自家製酵母パンの作り方を紹介。失敗しにくい酵母のおこし方も詳しく解説する。
|
ジャンル名
|
51
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190060030000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-89194-984-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-89194-984-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.10
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2012.10
|
TRCMARCNo.
|
12053116
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201210
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6989
|
出版者典拠コード
|
310000192540011
|
ページ数等
|
95p
|
大きさ
|
19×23cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
D
|
NDC8版
|
596.6
|
NDC9版
|
596.63
|
図書記号
|
タジ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
巻冊記号
|
2
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1788
|
配本回数
|
2配
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20121019
|
一般的処理データ
|
20121015 2012 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20121015
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|