トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 次代へつなぐ葦津珍彦の精神と思想
タイトルヨミ ジダイ/エ/ツナグ/アシズ/ウズヒコ/ノ/セイシン/ト/シソウ
タイトル標目(ローマ字形) Jidai/e/tsunagu/ashizu/uzuhiko/no/seishin/to/shiso
サブタイトル 生誕百年・歿後二十年を記念して
サブタイトルヨミ セイタン/ヒャクネン/ボツゴ/ニジュウネン/オ/キネン/シテ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Seitan/hyakunen/botsugo/nijunen/o/kinen/shite
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) セイタン/100ネン/ボツゴ/20ネン/オ/キネン/シテ
シリーズ名 神社新報ブックス
シリーズ名標目(カタカナ形) ジンジャ/シンポウ/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Jinja/shinpo/bukkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 600206900000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 16
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 16
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000016
著者 神社新報社‖編
著者ヨミ ジンジャ/シンポウシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 神社新報社
著者標目(ローマ字形) Jinja/Shinposha
記述形典拠コード 210000099320000
著者標目(統一形典拠コード) 210000099320000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 葦津/珍彦
個人件名標目(ローマ字形) Ashizu,Uzuhiko
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) アシズ,ウズヒコ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000024440000
出版者 神社新報社
出版者ヨミ ジンジャ/シンポウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Jinja/Shinposha
本体価格 ¥1000
内容紹介 戦後神社界に多大な影響力を発揮した神道思想家・葦津珍彦。『神社新報』掲載の葦津思想に関する論考を、天皇論、神道論、憲法論などに分けてまとめる。座談会「葦津珍彦とその時代」(抄)と略年譜、主要著作の目録も収録。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ジャンル名(図書詳細) 030020060000
ISBN(13桁) 978-4-915265-23-5
ISBN(10桁) 978-4-915265-23-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.7
ISBNに対応する出版年月 2012.7
TRCMARCNo. 12054024
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201207
出版者・頒布者等標目(出版者コード) シ268
出版者典拠コード 310000062090000
ページ数等 254,19p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 289.1
NDC9版 289.1
図書記号 ジア
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 葦津珍彦主要著作収載論説一覧 牟禮仁作成:巻末p1〜14 葦津珍彦略年譜:巻末p15〜19
『週刊新刊全点案内』号数 1788
流通コード B
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20121019
一般的処理データ 20121017 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20121017
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 葦津珍彦生誕百年
タイトル(カタカナ形) アシズ/ウズヒコ/セイタン/ヒャクネン
タイトル(ローマ字形) Ashizu/uzuhiko/seitan/hyakunen
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) アシズ/ウズヒコ/セイタン/100ネン
タイトル関連情報 その思想の継承発展を目指せ
責任表示 神社新報社‖編
責任表示(カタカナ形(統一形)) ジンジャ/シンポウシャ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 神社新報社
責任表示(ローマ字形) Jinja/Shinposha
記述形典拠コード 210000099320000
統一形典拠コード 210000099320000
収録ページ 3-7
タイトル 葦津珍彦の思想的研究に向けて
タイトル(カタカナ形) アシズ/ウズヒコ/ノ/シソウテキ/ケンキュウ/ニ/ムケテ
タイトル(ローマ字形) Ashizu/uzuhiko/no/shisoteki/kenkyu/ni/mukete
責任表示 昆野/伸幸‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) コンノ,ノブユキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 昆野/伸幸
責任表示(ローマ字形) Konno,Nobuyuki
記述形典拠コード 110004346110000
統一形典拠コード 110004346110000
収録ページ 9-13
タイトル 葦津珍彦といふ人とその思想
タイトル(カタカナ形) アシズ/ウズヒコ/ト/イウ/ヒト/ト/ソノ/シソウ
タイトル(ローマ字形) Ashizu/uzuhiko/to/iu/hito/to/sono/shiso
責任表示 阪本/是丸‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) サカモト,コレマル
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 阪本/是丸
責任表示(ローマ字形) Sakamoto,Koremaru
記述形典拠コード 110001901190000
統一形典拠コード 110001901190000
収録ページ 15-21
タイトル 葦津珍彦歿後二十年
タイトル(カタカナ形) アシズ/ウズヒコ/ボツゴ/ニジュウネン
タイトル(ローマ字形) Ashizu/uzuhiko/botsugo/nijunen
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) アシズ/ウズヒコ/ボツゴ/20ネン
タイトル関連情報 今、何を学び継承するか
責任表示 神社新報社‖編
責任表示(カタカナ形(統一形)) ジンジャ/シンポウシャ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 神社新報社
責任表示(ローマ字形) Jinja/Shinposha
記述形典拠コード 210000099320000
統一形典拠コード 210000099320000
収録ページ 23-26
タイトル 葦津を越える
タイトル(カタカナ形) アシズ/オ/コエル
タイトル(ローマ字形) Ashizu/o/koeru
タイトル関連情報 天皇論について
責任表示 石田/圭介‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イシダ,ケイスケ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石田/圭介
責任表示(ローマ字形) Ishida,Keisuke
記述形典拠コード 110000076980000
統一形典拠コード 110000076980000
収録ページ 29-34
タイトル 「悲史の帝」の御代を生き抜かれた葦津珍彦大人
タイトル(カタカナ形) ヒシ/ノ/ミカド/ノ/ミヨ/オ/イキヌカレタ/アシズ/ウズヒコ/タイジン
タイトル(ローマ字形) Hishi/no/mikado/no/miyo/o/ikinukareta/ashizu/uzuhiko/taijin
責任表示 木田/孝朋‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) キダ,タカトモ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木田/孝朋
責任表示(ローマ字形) Kida,Takatomo
記述形典拠コード 110006287420000
統一形典拠コード 110006287420000
収録ページ 35-40
タイトル 『明治天皇詔勅謹解』編纂事業と葦津珍彦先生
タイトル(カタカナ形) メイジ/テンノウ/ショウチョク/キンカイ/ヘンサン/ジギョウ/ト/アシズ/ウズヒコ/センセイ
タイトル(ローマ字形) Meiji/tenno/shochoku/kinkai/hensan/jigyo/to/ashizu/uzuhiko/sensei
責任表示 千葉/博男‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) チバ,ヒロオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 千葉/博男
責任表示(ローマ字形) Chiba,Hiro
記述形典拠コード 110000644660000
統一形典拠コード 110000644660000
収録ページ 41-45
タイトル 葦津大人を偲んで
タイトル(カタカナ形) アシズ/タイジン/オ/シノンデ
タイトル(ローマ字形) Ashizu/taijin/o/shinonde
責任表示 寳来/正和‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ホウライ,マサカズ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 寳来/正和
責任表示(ローマ字形) Horai,Masakazu
記述形典拠コード 110006287430000
統一形典拠コード 110006287430000
収録ページ 47-52
タイトル 終生の師「葦津さん」
タイトル(カタカナ形) シュウセイ/ノ/シ/アシズ/サン
タイトル(ローマ字形) Shusei/no/shi/ashizu/san
責任表示 澁川/謙一‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) シブカワ,ケンイチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渋川/謙一
責任表示(ローマ字形) Shibukawa,Ken'ichi
記述形典拠コード 110003840990001
統一形典拠コード 110003840990000
収録ページ 55-62
タイトル 「靖國神社」を護る論戦の展開者
タイトル(カタカナ形) ヤスクニ/ジンジャ/オ/マモル/ロンセン/ノ/テンカイシャ
タイトル(ローマ字形) Yasukuni/jinja/o/mamoru/ronsen/no/tenkaisha
責任表示 所/功‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) トコロ,イサオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 所/功
責任表示(ローマ字形) Tokoro,Isao
記述形典拠コード 110000680340000
統一形典拠コード 110000680340000
収録ページ 63-69
タイトル 葦津大人と「国家神道」研究
タイトル(カタカナ形) アシズ/タイジン/ト/コッカ/シントウ/ケンキュウ
タイトル(ローマ字形) Ashizu/taijin/to/kokka/shinto/kenkyu
責任表示 藤本/頼生‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) フジモト,ヨリオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤本/頼生
責任表示(ローマ字形) Fujimoto,Yorio
記述形典拠コード 110004811060000
統一形典拠コード 110004811060000
収録ページ 71-76
タイトル 葦津を読み解く
タイトル(カタカナ形) アシズ/オ/ヨミトク
タイトル(ローマ字形) Ashizu/o/yomitoku
責任表示 田尾/憲男‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タオ,ノリオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田尾/憲男
責任表示(ローマ字形) Tao,Norio
記述形典拠コード 110004952240000
統一形典拠コード 110004952240000
収録ページ 79-84
タイトル 「皇軍終末悲史」に寄せて
タイトル(カタカナ形) コウグン/シュウマツ/ヒシ/ニ/ヨセテ
タイトル(ローマ字形) Kogun/shumatsu/hishi/ni/yosete
責任表示 小堀/桂一郎‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) コボリ,ケイイチロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小堀/桂一郎
責任表示(ローマ字形) Kobori,Keiichiro
記述形典拠コード 110000411950000
統一形典拠コード 110000411950000
収録ページ 85-89
タイトル 憲法と元号と葦津珍彦先生
タイトル(カタカナ形) ケンポウ/ト/ゲンゴウ/ト/アシズ/ウズヒコ/センセイ
タイトル(ローマ字形) Kenpo/to/gengo/to/ashizu/uzuhiko/sensei
責任表示 椛島/有三‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カバシマ,ユウゾウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 椛島/有三
責任表示(ローマ字形) Kabashima,Yuzo
記述形典拠コード 110004345100000
統一形典拠コード 110004345100000
収録ページ 91-99
タイトル 笏を持たざる神主
タイトル(カタカナ形) シャク/オ/モタザル/カンヌシ
タイトル(ローマ字形) Shaku/o/motazaru/kannushi
責任表示 上杉/千郷‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ウエスギ,チサト
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 上杉/千郷
責任表示(ローマ字形) Uesugi,Chisato
記述形典拠コード 110003664460000
統一形典拠コード 110003664460000
収録ページ 103-109
タイトル 精神の不変性を思ふ
タイトル(カタカナ形) セイシン/ノ/フヘンセイ/オ/オモウ
タイトル(ローマ字形) Seishin/no/fuhensei/o/omo
タイトル関連情報 葦津先生と父の交流を通して
責任表示 黒岩/昭彦‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) クロイワ,アキヒコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 黒岩/昭彦
責任表示(ローマ字形) Kuroiwa,Akihiko
記述形典拠コード 110006287440000
統一形典拠コード 110006287440000
収録ページ 111-115
タイトル 葦津珍彦先生の思ひ出
タイトル(カタカナ形) アシズ/ウズヒコ/センセイ/ノ/オモイデ
タイトル(ローマ字形) Ashizu/uzuhiko/sensei/no/omoide
責任表示 濱田/進‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ハマダ,ススム
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 浜田/進
責任表示(ローマ字形) Hamada,Susumu
記述形典拠コード 110001754790001
統一形典拠コード 110001754790000
収録ページ 117-122
タイトル 天の配剤と葦津珍彦先生
タイトル(カタカナ形) テン/ノ/ハイザイ/ト/アシズ/ウズヒコ/センセイ
タイトル(ローマ字形) Ten/no/haizai/to/ashizu/uzuhiko/sensei
責任表示 辰/守弘‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タツ,モリヒロ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 辰/守弘
責任表示(ローマ字形) Tatsu,Morihiro
記述形典拠コード 110006287450000
統一形典拠コード 110006287450000
収録ページ 123-127
タイトル 遙かなる憧れと永遠の維新者
タイトル(カタカナ形) ハルカ/ナル/アコガレ/ト/エイエン/ノ/イシンシャ
タイトル(ローマ字形) Haruka/naru/akogare/to/eien/no/ishinsha
責任表示 後藤/俊彦‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ゴトウ,トシヒコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 後藤/俊彦
責任表示(ローマ字形) Goto,Toshihiko
記述形典拠コード 110000399750000
統一形典拠コード 110000399750000
収録ページ 129-136
タイトル 門前の小僧
タイトル(カタカナ形) モンゼン/ノ/コゾウ
タイトル(ローマ字形) Monzen/no/kozo
責任表示 高井/和大‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカイ,カズヒロ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高井/和大
責任表示(ローマ字形) Takai,Kazuhiro
記述形典拠コード 110006287460000
統一形典拠コード 110006287460000
収録ページ 137-143
タイトル 時代を超えて生きる指標
タイトル(カタカナ形) ジダイ/オ/コエテ/イキル/シヒョウ
タイトル(ローマ字形) Jidai/o/koete/ikiru/shihyo
タイトル関連情報 祖国への信に基づく情勢論
責任表示 松井/嘉和‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) マツイ,ヨシカズ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松井/嘉和
責任表示(ローマ字形) Matsui,Yoshikazu
記述形典拠コード 110001795000000
統一形典拠コード 110001795000000
収録ページ 145-149
タイトル 葦津先生の思想は今なほ活動の支柱
タイトル(カタカナ形) アシズ/センセイ/ノ/シソウ/ワ/イマ/ナオ/カツドウ/ノ/シチュウ
タイトル(ローマ字形) Ashizu/sensei/no/shiso/wa/ima/nao/katsudo/no/shichu
責任表示 木村/三浩‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) キムラ,ミツヒロ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木村/三浩
責任表示(ローマ字形) Kimura,Mitsuhiro
記述形典拠コード 110003553710000
統一形典拠コード 110003553710000
収録ページ 151-157
タイトル 孟嘗君のやうな度量
タイトル(カタカナ形) モウショウクン/ノ/ヨウナ/ドリョウ
タイトル(ローマ字形) Moshokun/no/yona/doryo
責任表示 彌吉/博幸‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤヨシ,ヒロユキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 彌吉/博幸
責任表示(ローマ字形) Yayoshi,Hiroyuki
記述形典拠コード 110006287470000
統一形典拠コード 110006287470000
収録ページ 159-166
タイトル 葦津先生の思ひ出
タイトル(カタカナ形) アシズ/センセイ/ノ/オモイデ
タイトル(ローマ字形) Ashizu/sensei/no/omoide
責任表示 頭山/興助‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) トウヤマ,オキスケ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 頭山/興助
責任表示(ローマ字形) Toyama,Okisuke
記述形典拠コード 110006287480000
統一形典拠コード 110006287480000
収録ページ 167-169
タイトル 人間・葦津珍彦先生の一断面
タイトル(カタカナ形) ニンゲン/アシズ/ウズヒコ/センセイ/ノ/イチ/ダンメン
タイトル(ローマ字形) Ningen/ashizu/uzuhiko/sensei/no/ichi/danmen
責任表示 武谷/洋三‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タケヤ,ヨウゾウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 武谷/洋三
責任表示(ローマ字形) Takeya,Yozo
記述形典拠コード 110006287490000
統一形典拠コード 110006287490000
収録ページ 171-177
タイトル 葦津珍彦の「祈る心」
タイトル(カタカナ形) アシズ/ウズヒコ/ノ/イノル/ココロ
タイトル(ローマ字形) Ashizu/uzuhiko/no/inoru/kokoro
責任表示 藤田/大誠‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) フジタ,ヒロマサ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤田/大誠
責任表示(ローマ字形) Fujita,Hiromasa
記述形典拠コード 110004811100000
統一形典拠コード 110004811100000
収録ページ 179-183
タイトル 懸命に御奉公 一甥から見た伯父の姿
タイトル(カタカナ形) ケンメイ/ニ/ゴホウコウ/イチ/オイ/カラ/ミタ/オジ/ノ/スガタ
タイトル(ローマ字形) Kenmei/ni/gohoko/ichi/oi/kara/mita/oji/no/sugata
責任表示 葦津/元成‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アシズ,モトシゲ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 葦津/元成
責任表示(ローマ字形) Ashizu,Motoshige
記述形典拠コード 110006287510000
統一形典拠コード 110006287510000
収録ページ 185-189
タイトル 論理の裏の情熱
タイトル(カタカナ形) ロンリ/ノ/ウラ/ノ/ジョウネツ
タイトル(ローマ字形) Ronri/no/ura/no/jonetsu
責任表示 葦津/泰國‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アシズ,ヤスクニ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 葦津/泰国
責任表示(ローマ字形) Ashizu,Yasukuni
記述形典拠コード 110001551350001
統一形典拠コード 110001551350000
収録ページ 191-196
タイトル 座談会「葦津珍彦とその時代」(抄)
タイトル(カタカナ形) ザダンカイ/アシズ/ウズヒコ/ト/ソノ/ジダイ/ショウ
タイトル(ローマ字形) Zadankai/ashizu/uzuhiko/to/sono/jidai/sho
収録ページ 199-254
このページの先頭へ