| タイトル | チーズと文明 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チーズ/ト/ブンメイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Chizu/to/bunmei |
| サブタイトル | 古代宗教儀式、貨幣、産業革命、原産地名称保護 |
| サブタイトルヨミ | コダイ/シュウキョウ/ギシキ/カヘイ/サンギョウ/カクメイ/ゲンサンチ/メイショウ/ホゴ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kodai/shukyo/gishiki/kahei/sangyo/kakumei/gensanchi/meisho/hogo |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Cheese and culture |
| 著者 | ポール・キンステッド‖著 |
| 著者ヨミ | キンステッド,ポール S. |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Kindstedt,Paul S. |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ポール/キンステッド |
| 著者標目(ローマ字形) | Kinsuteddo,Poru S. |
| 著者標目(著者紹介) | ヴァーモント大学食物栄養学部教授。同大学内ヴァーモント職人作りチーズ研究所理事。乳産品化学とチーズ製造に関して論文を執筆。様々な研究会も開催。研究と教育において高い評価を受ける。 |
| 記述形典拠コード | 120002711180001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002711180000 |
| 著者 | 和田/佐規子‖訳 |
| 著者ヨミ | ワダ,サキコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 和田/佐規子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Wada,Sakiko |
| 記述形典拠コード | 110006419060000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006419060000 |
| 件名標目(漢字形) | チーズ-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | チーズ-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Chizu-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 510196410020000 |
| 出版者 | 築地書館 |
| 出版者ヨミ | ツキジ/ショカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tsukiji/Shokan |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | チーズとその作り手たちが通り抜けてきた歴史の隘路を丹念にたどり、国王や貴族、政治体制の側からしか見てこなかった西洋史を、もういちど立体的にとらえ直した西洋史解説書。 |
| ジャンル名 | 51 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190070000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120090060000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8067-1457-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8067-1457-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2013.6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.6 |
| TRCMARCNo. | 13028882 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201306 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4818 |
| 出版者典拠コード | 310000184330000 |
| ページ数等 | 343p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 648.18 |
| NDC9版 | 648.18 |
| 図書記号 | キチ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p313〜330 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2013/08/18 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1829 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1819 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2013/09/22 |
| ベルグループコード | 20 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20130927 |
| 一般的処理データ | 20130531 2013 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130531 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |