タイトル | コメの歴史を変えたコシヒカリ |
---|---|
タイトルヨミ | コメ/ノ/レキシ/オ/カエタ/コシヒカリ |
著者 | 小泉/光久‖著 |
著者ヨミ | コイズミ,ミツヒサ |
著者標目(著者紹介) | 1947年生まれ。国学院大学経済学部卒業。農業・農村、少子高齢化をテーマに編集、制作に携わる。著書に「身近な魚のものがたり」など。 |
著者 | 根本/博‖監修 |
著者ヨミ | ネモト,ヒロシ |
著者 | 玉城/聡‖挿絵 |
著者ヨミ | タマシロ,サトシ |
出版者 | 汐文社 |
出版者ヨミ | チョウブンシャ |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 日本で最も多く栽培されている米の品種「コシヒカリ」の歴史を紹介。地道な研究を重ねて品種を作ってきた人びとに光をあて、ていねいな取材で追ったノンフィクション。 |
ISBN(10桁) | 978-4-8113-8983-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.7 |
ページ数等 | 143p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 616.21 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12282305 | 茅野市本館 |
児童コーナー
|
J 616 コ | 児童書 | |||
32200316 | 諏訪市 |
調べる本コーナー
|
K 616 コ | 児童書 |