トップページ

じょうほう

タイトル はんだ付けの職人技
タイトルヨミ ハンダズケ/ノ/ショクニンワザ
サブタイトル 「電子工作」「電子機器修理」が、うまくなる
サブタイトルヨミ デンシ/コウサク/デンシ/キキ/シュウリ/ガ/ウマク/ナル
サブタイトル テレビでも話題の“はんだ付け職人”がそのノウハウを伝授!
サブタイトルヨミ テレビ/デモ/ワダイ/ノ/ハンダズケ/ショクニン/ガ/ソノ/ノウハウ/オ/デンジュ
著者 野瀬/昌治‖著
著者ヨミ ノセ,マサハル
著者標目(著者紹介) 1967年滋賀県生まれ。島根大学理学部物理学科固体物理学科卒業。(株)ノセ精機代表取締役社長。電子機器組立技能士。著書に「目で見てわかるはんだ付け作業」など。
出版者 技術評論社
出版者ヨミ ギジュツ/ヒョウロンシャ
本体価格 ¥1880
内容紹介 はんだ付けは、電気・電子装置の組み立てに欠かせない金属接合技術。はんだ付け職人の著者が、そのノウハウを写真や図を交えてわかりやすく伝授する。正しい道具選びの知識も紹介。
ISBN(10桁) 978-4-7741-6046-7
出版年月,頒布年月等 2013.12
ページ数等 127p
大きさ 21cm
NDC9版 549

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12283016 茅野市本館
第2書庫
549 ノ 一般書
21151111 岡谷市本館
一般コーナー
549 ノ 一般書
32187039 諏訪市
一般コ-ナ-
549 ノ 一般書
41146580 下諏訪町
技術・産業
549 ノ 一般書
62090511 原村
開架
549 ノ 一般書
よやくのかず 0件
+注意点
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートへ」のボタンをおしてください。