| タイトル | グローバリゼーション・パラドクス |
|---|---|
| タイトルヨミ | グローバリゼーション/パラドクス |
| サブタイトル | 世界経済の未来を決める三つの道 |
| サブタイトルヨミ | セカイ/ケイザイ/ノ/ミライ/オ/キメル/ミッツ/ノ/ミチ |
| 著者 | ダニ・ロドリック‖著 |
| 著者ヨミ | ロドリック,ダニ |
| 著者標目(著者紹介) | 1957年トルコ生まれ。米ハーバード大学を卒業後、プリンストン大学でMPA、PhD.をそれぞれ取得。プリンストン高等研究所教授。専門は国際経済学、経済成長論、政治経済学。 |
| 著者 | 柴山/桂太‖訳 |
| 著者ヨミ | シバヤマ,ケイタ |
| 著者 | 大川/良文‖訳 |
| 著者ヨミ | オオカワ,ヨシフミ |
| 出版者 | 白水社 |
| 出版者ヨミ | ハクスイシャ |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | ハイパーグローバリゼーション、民主主義、そして国民的自己決定の3つを、同時に満たすことはできない。この世界経済のトリレンマをいかに乗り越えるか? 世界的権威が、資本主義の過去・現在・未来を診断する。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-560-08276-8 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.1 |
| ページ数等 | 329,25p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 333.6 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12283507 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
333 ロ | 一般書 |