| タイトル | 数の発明 |
|---|---|
| タイトルヨミ | スウ/ノ/ハツメイ |
| 著者 | 足立/恒雄‖著 |
| 著者ヨミ | アダチ,ノリオ |
| 著者標目(著者紹介) | 1941年生まれ。東京工業大学大学院理学研究科博士課程修了。早稲田大学名誉教授。理学博士。専門は代数的数論、数学思想史。著書に「楽しむ数学10話」「数とは何か」など。 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | パスカルは「0から4を引けば0」と述べ、インドでは負数と負数の積が正数なのは常識だった。真理は多様であり、数の定義にも様々なスタイルがある。数概念の発展を見ることで、数学とは何かという大きな問いへの答えに迫る。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-029619-9 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.12 |
| ページ数等 | 6,110p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 410 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12284320 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
410 ア | 一般書 | |||
| 32187629 | 諏訪市 |
一般コ-ナ-
|
410 ア | 一般書 | |||
| 32837395 | 風樹文庫 |
科学ライブラリ
|
410 2013 | 一般書 |