トップページ

じょうほう

タイトル 「勘太郎」とは誰なのか?
タイトルヨミ カンタロウ/トワ/ダレ/ナノカ
サブタイトル 伊那谷の幕末維新と天狗党
サブタイトルヨミ イナダニ/ノ/バクマツ/イシン/ト/テングトウ
著者 伊藤/春奈‖著
著者ヨミ イトウ,ハルナ
出版者 信濃毎日新聞社
出版者ヨミ シナノ/マイニチ/シンブンシャ
本体価格 ¥1300
内容紹介 “架空の俠客”はどこから来たのか? 昭和18年の映画「伊那の勘太郎」から生まれた勘太郎。伊那谷にも勘太郎とその物語を生んだ種が隠されていた-。昭和の映画・歌謡史、江戸の風俗文化史をひもとき、勘太郎の歴史を追う。
ISBN(10桁) 978-4-7840-7226-2
出版年月,頒布年月等 2014.2
ページ数等 279p
大きさ 19cm
NDC9版 215.2

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12335742 茅野市本館
郷土行政資料
N 242 イ 郷土資料
21152069 岡谷市本館
一般コーナー
N 242 イ 郷土資料
32200579 諏訪市
郷土資料室
N 242 イ 郷土資料
41141234 下諏訪町
郷土(長野) 2F
N 242 イ 郷土資料
よやくのかず 0件
+注意点
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートへ」のボタンをおしてください。