タイトル | 聖なるものの「かたち」 |
---|---|
タイトルヨミ | セイナル/モノ/ノ/カタチ |
サブタイトル | ユーラシア文明を旅する |
サブタイトルヨミ | ユーラシア/ブンメイ/オ/タビスル |
著者 | 立川/武蔵‖著 |
著者ヨミ | タチカワ,ムサシ |
著者標目(著者紹介) | 1942年名古屋生まれ。国立民族学博物館名誉教授。インド哲学・仏教思想史。 |
著者 | 大村/次郷‖写真 |
著者ヨミ | オオムラ,ツグサト |
著者標目(著者紹介) | 満洲生まれ。写真家。「文明の道」などのNHK特集(スペシャル)に参加。 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥2300 |
内容紹介 | ユーラシアにおける聖なるものの「かたち」の諸相を俯瞰しながら、地域や民族、宗教の違いを超えた聖なるものの地下水脈を丹念に掘り起こす。NHK「トラッドジャパン」のテキストに連載したものを踏まえて書籍化。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-025951-4 |
出版年月,頒布年月等 | 2014.2 |
ページ数等 | 192p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 162.2 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32837520 | 風樹文庫 |
一般コーナー
|
162 2014 | 一般書 |