| タイトル | 清沢満之と哲学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キヨザワ/マンシ/ト/テツガク |
| 著者 | 今村/仁司‖著 |
| 著者ヨミ | イマムラ,ヒトシ |
| 著者標目(著者紹介) | 1942年生まれ。京都大学経済学部大学院博士課程修了。現在、東京経済大学教授。専攻は、社会哲学、社会思想史。著書に「ベンヤミン「歴史哲学テーゼ」精読」「清沢満之の思想」など。 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 本体価格 | ¥7800 |
| 内容紹介 | 明治期の仏教思想家・清沢満之の思想を西洋哲学を援用して再構成し、その可能性を探求する。清沢の有機組織論から展開する問題が西洋哲学の問題と通底しつつ、他力の思想に収斂する倫理へと至ることを明らかにする。 |
| ISBN(10桁) | 4-00-022533-2 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.3 |
| ページ数等 | 522,5p |
| 大きさ | 22cm |
| NDC9版 | 188.72 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32829931 | 風樹文庫 |
一般コーナー
|
188 2004 | 一般書 |