| タイトル | 観察する目が変わる動物学入門 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カンサツ/スル/メ/ガ/カワル/ドウブツガク/ニュウモン |
| 著者 | 浅場/明莉‖著 |
| 著者ヨミ | アサバ,アカリ |
| 著者標目(著者紹介) | 日本学術振興会特別研究員。国立科学博物館認定サイエンスコミュニケータ。 |
| 著者 | 菊水/健史‖著 |
| 著者ヨミ | キクスイ,タケフミ |
| 著者標目(著者紹介) | 麻布大学獣医学部伴侶動物学研究室教授。専門は動物行動学など。著書に「いきもの散歩道」など。 |
| 出版者 | ベレ出版 |
| 出版者ヨミ | ベレ/シュッパン |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 寝る前に床を掘ろうとするイヌ、狭いところを通り抜けられるネコ、いつも口を動かしているウシ…。身近に観察できる動物を例にとりあげ、動物の身体と行動の基本をイラストを交えて解説する。事項索引・動物名索引つき。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86064-403-1 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.7 |
| ページ数等 | 183p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 481 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12286133 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
481 ア | 一般書 | |||
| 41134470 | 下諏訪町 |
自然科学
|
481 ア | 一般書 |