タイトル | どちらであっても |
---|---|
タイトルヨミ | ドチラ/デ/アッテモ |
サブタイトル | 臨床は反対言葉の群生地 |
サブタイトルヨミ | リンショウ/ワ/ハンタイ/コトバ/ノ/グンセイチ |
著者 | 徳永/進‖著 |
著者ヨミ | トクナガ,ススム |
著者標目(著者紹介) | 1948年生まれ。京都大学医学部卒業。内科医。鳥取赤十字病院内科部長を経て、有床診療所「野の花診療所」を開設。「死の中の笑み」で講談社ノンフィクション賞受賞。 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥1700 |
内容紹介 | <生きる>と<死ぬ>、<エビデンス>と<ナラティブ>…。臨床の現場で患者と向き合う中で見つけた反対言葉たち。現代社会の中で、自由に生き、看取るためには。それらをめぐる思いを綴る。『図書』連載を単行本化。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-061089-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2016.2 |
ページ数等 | 12,184p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 490.4 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21156694 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
490 ト | 一般書 | |||
32838992 | 風樹文庫 |
一般コーナー
|
490 2016 | 一般書 | |||
41148566 | 下諏訪町 |
衣料手芸医療福祉教育
|
490 ト 62 | 一般書 | |||
62095502 | 原村 |
閉架1
|
490 ト | 一般書 |