タイトル | 視覚都市の地政学 |
---|---|
タイトルヨミ | シカク/トシ/ノ/チセイガク |
サブタイトル | まなざしとしての近代 |
サブタイトルヨミ | マナザシ/ト/シテ/ノ/キンダイ |
著者 | 吉見/俊哉‖著 |
著者ヨミ | ヨシミ,シュンヤ |
著者標目(著者紹介) | 1957年東京都生まれ。東京大学大学院情報学環教授。著書に「都市のドラマトゥルギー」「大学とは何か」ほか。 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥4900 |
内容紹介 | 盛り場、百貨店、映画館、街頭テレビ、テレビのある茶の間、ディズニーランド…。都市・東京を舞台に、<まなざしとしての近代>はいかに生成・増殖し、変容したのか。吉見都市論の集大成。「都市のドラマトゥルギー」の続編。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-061086-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2016.3 |
ページ数等 | 10,468,27p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 361.78 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32839106 | 風樹文庫 |
一般コーナー
|
361 2016 | 一般書 |