タイトル
|
日本の警察がダメになった50の事情
|
タイトルヨミ
|
ニホン/ノ/ケイサツ/ガ/ダメ/ニ/ナッタ/ゴジュウ/ノ/ジジョウ
|
サブタイトル
|
神奈川県警、新潟県警、埼玉県警……警察不祥事はなぜ多発するのか。
|
サブタイトルヨミ
|
カナガワ/ケンケイ/ニイガタ/ケンケイ/サイタマ/ケンケイ/ケイサツ/フショウジ/ワ/ナゼ/タハツ/スル/ノカ
|
著者
|
久保/博司‖[著]
|
著者ヨミ
|
クボ,ヒロシ
|
著者標目(著者紹介)
|
1941年長崎県生まれ。早稲田大学文学部卒業。ノンフィクション作家。「警察・司法研究所」代表。著書に「詐欺師のすべて」「警察官の「世間」」「日本警察の不幸」など。
|
著者
|
別冊宝島編集部‖[著]
|
著者ヨミ
|
タカラジマシャ
|
出版者
|
宝島社
|
出版者ヨミ
|
タカラジマシャ
|
本体価格
|
¥1048
|
内容紹介
|
今、警察内部で何が起きているのか、なぜ不祥事は多発するのか、どうすれば日本の警察は生まれ変わることが出来るのか、など50の質問に答える形で、日本の警察が直面する「危機」の本質を解明する。
|
ISBN(10桁)
|
4-7966-1828-7
|
出版年月,頒布年月等
|
2000.6
|
ページ数等
|
191p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC9版
|
317.7
|