タイトル | おとぎ話の社会史 |
---|---|
タイトルヨミ | オトギバナシ/ノ/シャカイシ |
サブタイトル | 文明化の芸術から転覆の芸術へ |
サブタイトルヨミ | ブンメイカ/ノ/ゲイジュツ/カラ/テンプク/ノ/ゲイジュツ/エ |
著者 | ジャック・ザイプス‖著 |
著者ヨミ | ザイプス,ジャック |
著者標目(著者紹介) | 1937年ニューヨーク生まれ。アメリカ在住のユダヤ人。コロンビア大学で博士号取得。ミネソタ大学ドイツ・スカンディナヴィア・オランダ文学科教授。 |
著者 | 鈴木/晶‖訳 |
著者ヨミ | スズキ,ショウ |
著者 | 木村/慧子‖訳 |
著者ヨミ | キムラ,ケイコ |
出版者 | 新曜社 |
出版者ヨミ | シンヨウシャ |
本体価格 | ¥3200 |
内容紹介 | ブルジョワジーの礼儀作法を教える役割を果たしたグリム等のおとぎ話から、見慣れた世界を不気味なものに変える転覆・解放の芸術としての現代おとぎ話まで、その社会的意味を分析。世界の児童文学者に衝撃を与えた原著の翻訳。 |
ISBN(10桁) | 4-7885-0745-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2001.2 |
ページ数等 | 374p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 388 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12167437 | 茅野市本館 |
第3書庫
|
388 ザ | 一般書 |