| タイトル | 考える力をつける数学の本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カンガエル/チカラ/オ/ツケル/スウガク/ノ/ホン |
| 著者 | 岡部/恒治‖著 |
| 著者ヨミ | オカベ,ツネハル |
| 著者標目(著者紹介) | 1946年生まれ。東京大学大学院修士課程修了。現在、埼玉大学経済学部教授。著書に「微分積分のしくみ」「数学はこんなに面白い」など。 |
| 出版者 | 日本経済新聞社 |
| 出版者ヨミ | ニホン/ケイザイ/シンブンシャ |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 数学は本来考える力をつけるもの。数学嫌いにも解ける頭の体操的問題を通して、数学的な思考法が自然と身につくように工夫。「余計なものを取り本質を見抜く」など問題解決のヒントが楽しく学べる異色の数学本。 |
| ISBN(10桁) | 4-532-16398-6 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2001.10 |
| ページ数等 | 238p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 410 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 41114084 | 下諏訪町 |
扉内
|
410 オ | 一般書 |