タイトル | 博物館をみんなの教室にするために |
---|---|
タイトルヨミ | ハクブツカン/オ/ミンナ/ノ/キョウシツ/ニ/スル/タメ/ニ |
サブタイトル | 学校と博物館がいっしょに創る「総合的な学習の時間」 |
サブタイトルヨミ | ガッコウ/ト/ハクブツカン/ガ/イッショ/ニ/ツクル/ソウゴウテキ/ナ/ガクシュウ/ノ/ジカン |
サブタイトル | 平成13年度文部科学省科学系博物館活用ネットワーク推進事業 |
サブタイトルヨミ | ヘイセイ/ジュウサンネンド/モンブ/カガクショウ/カガクケイ/ハクブツカン/カツヨウ/ネットワーク/スイシン/ジギョウ |
著者 | 堀田/竜也‖共編 |
著者ヨミ | ホリタ,タツヤ |
著者標目(著者紹介) | 静岡大学情報学部助教授。 |
著者 | 高田/浩二‖共編 |
著者ヨミ | タカダ,コウジ |
著者標目(著者紹介) | 海の中道海洋生態科学館。 |
出版者 | 高陵社書店 |
出版者ヨミ | コウリョウシャ/ショテン |
本体価格 | ¥1000 |
内容紹介 | 九州内の5つの博物館と地域の教育機関が組織した「九州地域ネットワーク事業推進協議会」。その活動の成果を紹介するほか、博物館と学校とが連携した活動を行う際に役立つ「博物館・学校へのガイドブック」。 |
ISBN(10桁) | 4-7711-0032-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2002.3 |
ページ数等 | 126p |
大きさ | 26cm |
NDC9版 | 375 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12192463 | 茅野市本館 |
第3書庫
|
375 ハ | 一般書 | |||
21095269 | 岡谷市本館 |
閉架
|
375 ハ | 一般書 |