タイトル | 死の哲学 |
---|---|
タイトルヨミ | シ/ノ/テツガク |
著者 | 小浜/逸郎‖著 |
著者ヨミ | コハマ,イツオ |
著者標目(著者紹介) | 1947年生まれ。批評家。著書に「オウムと全共闘」「癒しとしての死の哲学」「「弱者」とはだれか」「なぜ人を殺してはいけないのか」など。 |
出版者 | 世織書房 |
出版者ヨミ | セオリ/ショボウ |
本体価格 | ¥2000 |
内容紹介 | 「人にとって死は一つの共有体験であり、死は日常の生の在り方を構造的にそして積極的に規定している」。文学的素材を配して、死を哲学的に探究。96年に行なわれた死についての4回の講義の記録に、描き下ろし論稿を付す。 |
ISBN(10桁) | 4-906388-90-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2002.8 |
ページ数等 | 219p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 114.2 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32125775 | 諏訪市 |
閉架書庫
|
114.2 コ | 一般書 |