トップページ

じょうほう

タイトル 味覚の歴史
タイトルヨミ ミカク/ノ/レキシ
サブタイトル フランスの食文化-中世から革命まで
サブタイトルヨミ フランス/ノ/ショクブンカ/チュウセイ/カラ/カクメイ/マデ
著者 バーバラ・ウィートン‖著
著者ヨミ ウィートン,バーバラ
著者 辻/美樹‖訳
著者ヨミ ツジ,ミキ
出版者 大修館書店
出版者ヨミ タイシュウカン/ショテン
本体価格 ¥4000
内容紹介 チョコレートは媚薬だった。中世史に毒殺事件が多いことの真相は? などの話題が満載。著者はアナール学派の成果を利用し、食べることを手がかりにして人間の歴史を書いた。訳者は料理が家の芸だから、この種の話ならお手のもの。(丸谷才一)
ISBN(10桁) 4-469-25044-9
出版年月,頒布年月等 1991.7
ページ数等 478p
大きさ 22cm
NDC9版 383.835

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
62010777 原村
閉架1
383 ウ 一般書
よやくのかず 0件
+注意点
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートへ」のボタンをおしてください。