タイトル | 母と子の織りの楽しみ |
---|---|
タイトルヨミ | ハハ/ト/コ/ノ/オリ/ノ/タノシミ |
著者 | 志村/ふくみ‖著 |
著者ヨミ | シムラ,フクミ |
著者標目(著者紹介) | 1924年滋賀生まれ。文化学院卒業。染織家。93年文化功労者に選ばれる。 |
著者 | 志村/洋子‖著 |
著者ヨミ | シムラ,ヨウコ |
著者標目(著者紹介) | 1949年東京生まれ。結婚のため同志社大学中退。染織研究所<都機工房>を主宰。 |
出版者 | 美術出版社 |
出版者ヨミ | ビジュツ/シュッパンシャ |
本体価格 | ¥1845 |
内容紹介 | 具体的で、きっちりした分野と、デリケートで、今にも崩れそうな人の心の内部に浮き沈みするイメージの世界とが、自然にとけ合って一つの織物が生れてくる…。作ることの喜びを知る二人の芸術家親子が機織りの楽しみを語る。 |
ISBN(10桁) | 4-568-36007-2 |
出版年月,頒布年月等 | 1993.12 |
ページ数等 | 109p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 753.3 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12133069 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
753 シ | 一般書 | |||
52036767 | 富士見町 |
閉架書庫
|
753.3 シ | 一般書 |