タイトル | 葉山嘉樹 |
---|---|
タイトルヨミ | ハヤマ/ヨシキ |
サブタイトル | 考証と資料 |
サブタイトルヨミ | コウショウ/ト/シリョウ |
著者 | 浦西/和彦‖著 |
著者ヨミ | ウラニシ,カズヒコ |
著者標目(著者紹介) | 1941年大阪生まれ。関西大学文学部国文学科卒業。日本近代文学専攻。現在、関西大学教授。著書に「日本プロレタリア文学の研究」「日本プロレタリア文学書目」「開高健書誌」などがある。 |
出版者 | 明治書院 |
出版者ヨミ | メイジ/ショイン |
本体価格 | ¥2816 |
内容紹介 | プロレタリア文学の中で、思想的・政治的・文学的立場を越えてひろく才能を認められた作家、葉山嘉樹。波瀾に富んだ人生や人間性、芸術性を探った作家論と作品論を編集した論文集。昭和文学史上重要な作家を究明する。 |
ISBN(10桁) | 4-625-58059-5 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.1 |
ページ数等 | 338p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 910.268 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52008628 | 富士見町 |
閉架書庫
|
910.2 ウ | 一般書 |