トップページ

じょうほう

タイトル 図説日本の伝統工芸
タイトルヨミ ズセツ/ニホン/ノ/デントウ/コウゲイ
巻次 近畿・中京編
巻次ヨミ キンキチ
著者 小山/和‖編
著者ヨミ コヤマ,カズ
著者標目(著者紹介) 1925年大阪生まれ。日刊自動車新聞、月刊『モータリスト』等を経て旅行作家。著書に「文春ドライブ」「古寺ガイド」「密教古寺巡礼」など多数。
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
本体価格 ¥1553
内容紹介 長い歴史にはぐくまれ、繊細な美意識、器用な手、たゆみない根気に磨き抜かれた、日本の伝統工芸の魅力。近畿・中京の46の工芸の里の伝統工芸の技と意匠をカラー写真と文で紹介する。
ISBN(10桁) 4-309-72489-2
出版年月,頒布年月等 1994.1
ページ数等 125p
大きさ 22cm
NDC9版 750.21

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12133899 茅野市本館
一般コーナー
750 ズ 一般書
52009588 富士見町
閉架書庫
750.2 ス 一般書
よやくのかず 0件
+注意点
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートへ」のボタンをおしてください。