タイトル | 「鎖国」の比較文明論 |
---|---|
タイトルヨミ | サコク/ノ/ヒカク/ブンメイロン |
サブタイトル | 東アジアからの視点 |
サブタイトルヨミ | ヒガシアジア/カラ/ノ/シテン |
著者 | 上垣外/憲一‖著 |
著者ヨミ | カミガイト,ケンイチ |
著者標目(著者紹介) | 1948年生まれ。東京大学大学院博士課程修了。現在、国際日本文化研究センター助教授。著書に「日本留学と革命運動」「雨森芳洲」「空虚なる出兵」など。 |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
本体価格 | ¥1456 |
内容紹介 | 鎖国と呼ばれる徳川日本の体制を作り上げた歴史の動因を、島原の乱だけでなく、より多くの当時の東アジアの国際情勢に結びつけて考える。鎖国に至る過程の中で、幕府は何を考え、何を恐れていたのか。 |
ISBN(10桁) | 4-06-258009-8 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.3 |
ページ数等 | 262p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 210.5 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52011162 | 富士見町 |
閉架書庫
|
210.5 カ | 一般書 |