タイトル | 書店業のいまを読む |
---|---|
タイトルヨミ | ショテンギョウ/ノ/イマ/オ/ヨム |
サブタイトル | 出版流通の現状と業界活性化への視点 |
サブタイトルヨミ | シュッパン/リュウツウ/ノ/ゲンジョウ/ト/ギョウカイ/カッセイカ/エノ/シテン |
著者 | 能勢/仁‖著 |
著者ヨミ | ノセ,マサシ |
著者標目(著者紹介) | 1933年千葉市生まれ。慶応大学卒業後、高校教師を経て多田屋、平安堂に勤務。現在、アスキー取締役、出版営業統轄部長。著書に「書店」「新書店発想法」「ブックストア経営の本」など。 |
出版者 | 実務教育出版 |
出版者ヨミ | ジツム/キョウイク/シュッパン |
本体価格 | ¥1359 |
内容紹介 | 小売業態革新が急速に進むなか、新たな対応を迫られている書店の現状分析から、出版業界を取り巻く課題、書店活性化の視点までを詳しく説き明かす。書店業、出版界必読。明日のために何を考えるべきか? |
ISBN(10桁) | 4-7889-1636-3 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.5 |
ページ数等 | 195p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 024.1 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52024741 | 富士見町 |
閉架書庫
|
024.1 ノ | 一般書 |