トップページ

じょうほう

タイトル まっさきに読む「禅」の本
タイトルヨミ マッサキ/ニ/ヨム/ゼン/ノ/ホン
サブタイトル 「新大乗」運動の提唱
サブタイトルヨミ シンダイジョウ/ウンドウ/ノ/テイショウ
著者 秋月/竜珉‖著
著者ヨミ アキズキ,リョウミン
著者標目(著者紹介) 1921年生まれ。東京大学哲学科卒業、同大学院修了。現在、花園大学教授。禅宗学専攻。月刊誌『大乗禅』主幹。埼玉医科大学名誉教授。著書に「秋月竜珉著作集」「禅門の異流」など。
出版者 勉誠社
出版者ヨミ ベンセイシャ
本体価格 ¥2800
内容紹介 今、なぜ「禅」なのか。「禅」を読むとはどういうことか。禅界の第一人者が勧める、禅の読み方。一般の人に向けて書かれた、禅の入門書。写真を載せたり、禅語の説明を収め、現代に生きる禅をわかりやすく述べる。
ISBN(10桁) 4-585-05005-1
出版年月,頒布年月等 1994.7
ページ数等 271p
大きさ 22cm
NDC9版 188.8

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
52032702 富士見町
閉架書庫
188.8 ア 一般書
よやくのかず 0件
+注意点
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートへ」のボタンをおしてください。