トップページ

じょうほう

タイトル 江戸の板本
タイトルヨミ エド/ノ/ハンポン
サブタイトル 書誌学談義
サブタイトルヨミ ショシガク/ダンギ
著者 中野/三敏‖著
著者ヨミ ナカノ,ミツトシ
著者標目(著者紹介) 1935年福岡県生まれ。早稲田大学文学部大学院修了。「戯作研究」でサントリー学芸賞・毎日出版文化賞・角川源義賞受賞。ほかの著書に「江戸名物評判記案内」など。
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥2913
内容紹介 学術書からコミックまで、江戸時代に出版された本の種類は今とあまり変わらない。本の造りと内容の間にも、やはり暗黙の約束があった。時の流れがその一冊一冊の中に封じ込めた江戸の出版事情や時代の好みを読み解く。
ISBN(10桁) 4-00-002955-X
出版年月,頒布年月等 1995.12
ページ数等 299,51p
大きさ 20cm
NDC9版 022.31

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32823332 風樹文庫
一般コーナー
022 1995 一般書
よやくのかず 0件
+注意点
  • このしようは、よやくできません。