| タイトル | 江戸川柳飲食事典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エド/センリュウ/インショク/ジテン |
| 著者 | 渡辺/信一郎‖著 |
| 著者ヨミ | ワタナベ,シンイチロウ |
| 著者標目(著者紹介) | 1934年東京都生まれ。早稲田大学卒業。古川柳研究者、江戸庶民文化研究者。現東京都立深沢高等学校長。著書に「川柳江戸行商」「川柳江戸の食べ物細見」など多数。 |
| 出版者 | 東京堂出版 |
| 出版者ヨミ | トウキョウドウ/シュッパン |
| 本体価格 | ¥3800 |
| 内容紹介 | 酒の値段の変遷、鮨のルーツ、白砂糖の使い初めなど、古川柳のほか江戸期の文献を駆使し往時の食生活を活写するとともに、それぞれの食べ物の変遷、上方と江戸の食生活の違いなどを詳述。現代の食べ物のルーツを探る。 |
| ISBN(10桁) | 4-490-10426-X |
| 出版年月,頒布年月等 | 1996.9 |
| ページ数等 | 293,10p |
| 大きさ | 23cm |
| NDC9版 | 383.81 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 52044722 | 富士見町 |
閉架書庫
|
383.8 ワ | 一般書 |