| タイトル | 文化人類学がわかる事典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ブンカ/ジンルイガク/ガ/ワカル/ジテン |
| サブタイトル | 読みこなし使いこなし活用自在 |
| サブタイトルヨミ | ヨミコナシ/ツカイコナシ/カツヨウ/ジザイ |
| 著者 | 木山/英明‖著 |
| 著者ヨミ | キヤマ,ヒデアキ |
| 著者標目(著者紹介) | 1940年島根県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、ニューヨーク州立大学大学院で博士号を取得。現在神奈川県立外語短期大学教授。専攻は文化人類学。 |
| 出版者 | 日本実業出版社 |
| 出版者ヨミ | ニホン/ジツギョウ/シュッパンシャ |
| 本体価格 | ¥1456 |
| 内容紹介 | 文化人類学で考える人間社会の森羅万象。「インセスト・タブーの起源」「人はなぜ戦争をするのか」「原始共産社会は本当か」など人間の本質を見直し、人間社会のしくみを解明する豊富なキーワードを収録。 |
| ISBN(10桁) | 4-534-02514-9 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1996.9 |
| ページ数等 | 309p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 389 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12147548 | 茅野市本館 |
第3書庫
|
389 キ | 一般書 |