タイトル | 暁の女帝推古 |
---|---|
タイトルヨミ | アカツキ/ノ/ジョテイ/スイコ |
著者 | 小石/房子‖著 |
著者ヨミ | コイシ,フサコ |
著者標目(著者紹介) | 1937年大分県生まれ。作家、女性史研究家。著書に「人物日本の女性史100話」「女たちの本能寺」、共著に「物語キリシタン大名の妻たち」「豊臣秀吉七つの謎」など。 |
出版者 | 作品社 |
出版者ヨミ | サクヒンシャ |
本体価格 | ¥2000 |
内容紹介 | 近年、発掘や東アジアの歴史の解明により、聖徳太子や馬子と共に推古の新しい顔が見えてきた。馬子の陰謀によって立てられた最高司祭者・推古と執政者・太子の2本立てが、その後の天皇制の存続に寄与することになったのだ…。 |
ISBN(10桁) | 4-87893-267-8 |
出版年月,頒布年月等 | 1996.12 |
ページ数等 | 243p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 913.6 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52067204 | 富士見町 |
閉架書庫
|
913.6 コ | 一般書 |