| タイトル | 三井家の女たち |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミツイ/ケ/ノ/オンナタチ |
| サブタイトル | 殊法と鈍翁 |
| サブタイトルヨミ | シュホウ/ト/ドンノウ |
| 著者 | 永畑/道子‖著 |
| 著者ヨミ | ナガハタ,ミチコ |
| 著者標目(著者紹介) | 1930年熊本市生まれ。熊本日日新聞社会部記者、福音館書店編集部を経て、現在、作家。ノンフィクション・女性史・教育・歴史小説の執筆に活躍。主著に「野の女」「華の乱」など。 |
| 出版者 | 藤原書店 |
| 出版者ヨミ | フジワラ/ショテン |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 三井家を創ったのは女だった。三井家の母・殊法、鈍翁・益田孝を中心に、三井家を支え、近代日本を生み出すに至った女たち男たちの姿を描く。『日本経済新聞』連載を単行本化。 |
| ISBN(10桁) | 4-89434-124-7 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1999.2 |
| ページ数等 | 217p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 288.3 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 52092000 | 富士見町 |
一般
|
288.3 ナ | 一般書 |