| タイトル | どうなる日本のことば |
|---|---|
| タイトルヨミ | ドウナル/ニホン/ノ/コトバ |
| サブタイトル | 方言と共通語のゆくえ |
| サブタイトルヨミ | ホウゲン/ト/キョウツウゴ/ノ/ユクエ |
| 著者 | 佐藤/和之‖編著 |
| 著者ヨミ | サトウ,カズユキ |
| 著者標目(著者紹介) | 1955年山形県生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程修了。弘前大学人文学部教授。 |
| 著者 | 米田/正人‖編著 |
| 著者ヨミ | ヨネダ,マサト |
| 著者標目(著者紹介) | 1948年東京都生まれ。東京理科大学卒業。国立国語研究所言語教育研究部部長。 |
| 出版者 | 大修館書店 |
| 出版者ヨミ | タイシュウカン/ショテン |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 方言は本当になくなるのか。北海道弁を共通語だと信じて疑わない札幌、共通語が好きになれない京都…。全国14地点、2800名を対象にした言語意識調査から、21世紀の日本語の姿が浮かび上がる。 |
| ISBN(10桁) | 4-469-21244-X |
| 出版年月,頒布年月等 | 1999.12 |
| ページ数等 | 274p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 818 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12165158 | 茅野市本館 |
第2書庫
|
818 ド | 一般書 | |||
| 52103597 | 富士見町 |
閉架書庫
|
818 ト | 一般書 |