トップページ

じょうほう

タイトル 太陽のきほん
タイトルヨミ タイヨウ/ノ/キホン
サブタイトル ゆかいなイラストですっきりわかる
サブタイトルヨミ ユカイ/ナ/イラスト/デ/スッキリ/ワカル
サブタイトル 太陽は何色?どうやって生まれたの?その活動から読み解く太陽のふしぎ
サブタイトルヨミ タイヨウ/ワ/ナニイロ/ドウヤッテ/ウマレタノ/ソノ/カツドウ/カラ/ヨミトク/タイヨウ/ノ/フシギ
著者 上出/洋介‖著
著者ヨミ カミデ,ヨウスケ
著者標目(著者紹介) 1943年北海道生まれ。東京大学大学院修了。理学博士。りくべつ宇宙地球科学館館長を務める。著書に「オーロラと磁気嵐」「オーロラと宇宙の神秘」など。
出版者 誠文堂新光社
出版者ヨミ セイブンドウ/シンコウシャ
本体価格 ¥1500
内容紹介 太陽は何色? どうやって生まれたの? なぜ太陽はあんなに明るく熱いの? 燃え尽きてしまうことはないの? 身近なのに、ふしぎな存在の太陽を、わかりやすい文章とかわいいイラストで紹介する。
ISBN(10桁) 978-4-416-61761-8
出版年月,頒布年月等 2018.1
ページ数等 159p
大きさ 21cm
NDC9版 444
NDC10版 444

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12297430 茅野市本館
一般コーナー
444 カ 一般書
32220963 諏訪市
一般コ-ナ-
444 カ 一般書
41154226 下諏訪町
自然科学
444 カ 一般書
52186842 富士見町
一般
444 カ 一般書
よやくのかず 0件
+注意点
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートへ」のボタンをおしてください。