タイトル | ニュートンの海 |
---|---|
タイトルヨミ | ニュートン/ノ/ウミ |
サブタイトル | 万物の真理を求めて |
サブタイトルヨミ | バンブツ/ノ/シンリ/オ/モトメテ |
著者 | ジェイムズ・グリック‖著 |
著者ヨミ | グリック,ジェイムズ |
著者標目(著者紹介) | 1954年ニューヨーク生まれ。ハーバード大学卒業後、『ニューヨーク・タイムズ』紙記者として10年間勤務する。著書「カオス」は世界18ヶ国で翻訳されるベストセラーとなった。 |
著者 | 大貫/昌子‖訳 |
著者ヨミ | オオヌキ,マサコ |
出版者 | 日本放送出版協会 |
出版者ヨミ | ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | ひとりの孤独な男が人類に遺した大いなる遺産。光の屈折、物体の落下、潮の干満-あらゆる自然現象を解明した科学の始祖ニュートン。膨大な資料をもとに独自の手法で描いた、英米のベストセラー・サイエンスノンフィクション。 |
ISBN(10桁) | 4-14-081063-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2005.8 |
ページ数等 | 333p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 289.3 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12208323 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
289 ニ | 一般書 | |||
41095379 | 下諏訪町 |
歴史・伝記・軍事
|
289 ニ | 一般書 |