タイトル | <メイド・イン・ジャパン>の食文化史 |
---|---|
タイトルヨミ | メイド/イン/ジャパン/ノ/ショクブンカシ |
サブタイトル | What is MADE IN JAPAN? |
サブタイトルヨミ | ホワット/イズ/メイド/イン/ジャパン |
著者 | 畑中/三応子‖著 |
著者ヨミ | ハタナカ,ミオコ |
著者標目(著者紹介) | 1958年生まれ。編集者・食文化研究家。編集プロダクション「オフィスSNOW」代表。「食生活ジャーナリスト大賞」ジャーナリズム部門の大賞を受賞。著書に「七福神巡り」など。 |
出版者 | 春秋社 |
出版者ヨミ | シュンジュウシャ |
本体価格 | ¥2000 |
内容紹介 | 舶来モノに目がなかった日本人が「国産」を重視する時代。一体何が起きているのか? 地産地消ブームから貿易政策まで、メイド・イン・ジャパンの食の本当のところを徹底検証。『ウェブ春秋 はるとあき』連載に加筆し書籍化。 |
ISBN(10桁) | 978-4-393-75125-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.7 |
ページ数等 | 234p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 611.3 |
NDC10版 | 611.3 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12357447 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
611 ハ | 一般書 | |||
41167498 | 下諏訪町 |
技術・産業
|
611 ハ | 一般書 |