タイトル | 籔内佐斗司流教養として知っておきたいほとけの履歴書 |
---|---|
タイトルヨミ | ヤブウチ/サトシ/リュウ/キョウヨウ/ト/シテ/シッテ/オキタイ/ホトケ/ノ/リレキショ |
著者 | 籔内/佐斗司‖著 |
著者ヨミ | ヤブウチ,サトシ |
著者標目(著者紹介) | 1953年大阪市生まれ。彫刻家。東京藝術大学大学院文化財保存学教授。著書に「ほとけさまの図鑑」など。 |
出版者 | NHK出版 |
出版者ヨミ | エヌエイチケー/シュッパン |
本体価格 | ¥1100 |
内容紹介 | ほとけはどこから来たのか? お釈迦様とは何者か? 仏像はなぜつくられたのか? “せんとくん”生みの親の彫刻家・藪内佐斗司が、写真・イラスト・図表を駆使して解説する仏教入門書。 |
ISBN(10桁) | 978-4-14-407263-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.11 |
ページ数等 | 158p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 180 |
NDC10版 | 180 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21183026 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
180 ヤ | 一般書 |