タイトル | 大正・昭和の“童心”と山本有三 |
---|---|
タイトルヨミ | タイショウ/ショウワ/ノ/ドウシン/ト/ヤマモト/ユウゾウ |
著者 | 三鷹市山本有三記念館‖編 |
著者ヨミ | ミタカシ/ヤマモト/ユウゾウ/キネンカン |
出版者 | 笠間書院 |
出版者ヨミ | カサマ/ショイン |
本体価格 | ¥1400 |
内容紹介 | 子どもと本をつなぐ媒介者として、有三が居た。明治20年生まれの山本有三から大正、昭和へとたどる、近代の児童書の歴史。 |
ISBN(10桁) | 4-305-70310-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2005.10 |
ページ数等 | 95p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 910.268 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52191018 | 富士見町 |
文学
|
910.2 ヤ | 一般書 |