トップページ

じょうほう

タイトル 民謡とは何か?
タイトルヨミ ミンヨウ/トワ/ナニカ
著者 島添/貴美子‖著
著者ヨミ シマゾエ,キミコ
著者標目(著者紹介) 1969年福岡県生まれ。東京藝術大学大学院音楽研究科修了。博士(音楽学)。富山大学学術研究部芸術文化学系准教授。研究分野は民族音楽学(日本の民謡・民俗芸能)。
出版者 音楽之友社
出版者ヨミ オンガク/ノ/トモシャ
本体価格 ¥2500
内容紹介 民衆の生活の中で生まれ、歌い継がれてきた民謡。5つのトピックスを軸に、江戸時代後期から平成時代にかけての民謡と民謡を取り巻く動向を取り上げつつ、その謎を明らかにする。音楽之友社ウェブサイト連載を加筆修正。
ISBN(10桁) 978-4-276-37114-9
出版年月,頒布年月等 2021.3
ページ数等 212,10p
大きさ 19cm
NDC9版 388.91
NDC10版 388.91

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12359300 茅野市本館
一般コーナー
388 シ 一般書
よやくのかず 0件
+注意点
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートへ」のボタンをおしてください。