| タイトル | なぜ世界を知るべきなのか | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ナゼ/セカイ/オ/シルベキ/ナノカ | 
| 著者 | 池上/彰‖著 | 
| 著者ヨミ | イケガミ,アキラ | 
| 著者標目(著者紹介) | 1950年長野県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。NHK報道記者を経てフリージャーナリストに。名城大学教授、東京工業大学特命教授。著書に「伝える力」「私たちはどう働くべきか」など。 | 
| 出版者 | 小学館 | 
| 出版者ヨミ | ショウガクカン | 
| 本体価格 | ¥900 | 
| 内容紹介 | 多様な文化、多様な思考、多様な生き方-。日本にいるだけでは決して持ち得ない視点を持てたら、誰でも必ず成長する。世界を旅してきた池上彰が若者に、コロナ禍で内向き志向になっている今こそ世界に目を向けようと伝える。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-09-227285-9 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.7 | 
| ページ数等 | 207p | 
| 大きさ | 18cm | 
| NDC9版 | 302 | 
| NDC10版 | 302 | 

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 62157149 | 原村 | 
                    
                         
                            開架
                                
                         
                    
                 | 
                K 302 イ | 児童書 |