トップページ

じょうほう

タイトル いれずみ<文身>の人類学
タイトルヨミ イレズミ/ブンシン/ノ/ジンルイガク
著者 吉岡/郁夫‖著
著者ヨミ ヨシオカ,イクオ
著者標目(著者紹介) 1932年名古屋市生まれ。名古屋大学医学部解剖学研究室大学院修了。医学博士。日本民俗学会会員。名古屋民俗研究会会員。著書に「人体の不思議」「人魚の動物民俗誌」など。
出版者 雄山閣
出版者ヨミ ユウザンカク
本体価格 ¥2800
内容紹介 縄文時代にいれずみ習俗は存在したのか。人はなぜ、自らのからだに傷をつけて文様を施してきたのか。日本とその周辺地域に絞り、多種多様ないれずみのもつ意味とその起源をさぐる。貴重図版も豊富に収録。
ISBN(10桁) 978-4-639-02783-6
出版年月,頒布年月等 2021.7
ページ数等 10,276p
大きさ 21cm
NDC9版 383.7
NDC10版 383.7

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12360877 茅野市本館
一般コーナー
383 ヨ 一般書
よやくのかず 0件
+注意点
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートへ」のボタンをおしてください。