タイトル | もっと知りたい佐伯祐三 |
---|---|
タイトルヨミ | モット/シリタイ/サエキ/ユウゾウ |
サブタイトル | 生涯と作品 |
サブタイトルヨミ | ショウガイ/ト/サクヒン |
著者 | 熊田/司‖著 |
著者ヨミ | クマダ,ツカサ |
著者標目(著者紹介) | 1949年神戸市生まれ。関西学院大学大学院文学研究科博士課程(美学専攻)修了。ふくやま美術館学芸課長、和歌山県立近代美術館館長などを歴任。専門は近代美術史。 |
出版者 | 東京美術 |
出版者ヨミ | トウキョウ/ビジュツ |
本体価格 | ¥2000 |
内容紹介 | 30歳でパリに客死し、「悲劇の画家」のレッテルを貼られがちな佐伯祐三。その優れた作品を厳選して紹介し、最先端の美術潮流にもまれながら、新しい表現を見出すために苦闘した佐伯の、時代を超えた芸術的価値を考察する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-8087-1197-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2021.12 |
ページ数等 | 79p |
大きさ | 26cm |
NDC9版 | 723.1 |
NDC10版 | 723.1 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12361666 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
723 サ | 一般書 | |||
21185238 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
723 ク | 一般書 | |||
32243625 | 諏訪市 |
芸術(一般コーナー)
|
720.8 モ | 一般書 | |||
52204565 | 富士見町 |
一般
|
723.1 ク | 一般書 |