タイトル | 難民に希望の光を 真の国際人緒方貞子の生き方 |
---|---|
タイトルヨミ | ナンミン/ニ/キボウ/ノ/ヒカリ/オ/シン/ノ/コクサイジン/オガタ/サダコ/ノ/イキカタ |
著者 | 中村/恵‖著 |
著者ヨミ | ナカムラ,メグミ |
著者標目(著者紹介) | 1960年東京都生まれ。筑波大学大学院修士課程カウンセリングコース修了。国連難民弁務官事務所を経てNPO法人国連UNHCR協会の設立に関わる。 |
出版者 | 平凡社 |
出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
本体価格 | ¥1700 |
内容紹介 | 日本人初・女性初の国連難民高等弁務官として10年間、世界中の紛争地をめぐり、難民支援に携わった緒方貞子。退任後の数年間、パーソナル・アシスタントとして緒方の姿を見続けた著者が、その生涯と強みについて語る。 |
ISBN(10桁) | 978-4-582-83893-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2022.2 |
ページ数等 | 211,35p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 289.1 |
NDC10版 | 289.1 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32244054 | 諏訪市 |
調べる本コーナー
|
Y 289 オ | 児童書 | |||
41171855 | 下諏訪町 |
歴史・伝記・軍事
|
289 オ | 一般書 | |||
62158352 | 原村 |
開架
|
289 オ | 一般書 |