トップページ

じょうほう

タイトル 脳はどのように学ぶのか
タイトルヨミ ノウ/ワ/ドノヨウニ/マナブ/ノカ
サブタイトル 教育×神経科学からのヒント
サブタイトルヨミ キョウイク/シンケイ/カガク/カラ/ノ/ヒント
著者 乾/信之‖著
著者ヨミ イヌイ,ノブユキ
著者標目(著者紹介) 徳島県鳴門市生まれ。鳴門教育大学名誉教授。専門は知覚-運動制御論、教育神経科学。著書に「タイミングの科学」など。
出版者 京都大学学術出版会
出版者ヨミ キョウト/ダイガク/ガクジュツ/シュッパンカイ
本体価格 ¥2000
内容紹介 「能動的な」学びは人間の発達にどのような意味があるのか、課題提示の順番が学習効率にどのように貢献するのか。教科教育における「学習指導法」を脳の働きから明らかにする。
ISBN(10桁) 978-4-8140-0459-1
出版年月,頒布年月等 2023.5
ページ数等 19,345p
大きさ 19cm
NDC9版 371.41
NDC10版 371.41

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12365427 茅野市本館
一般コーナー
371 イ 一般書
32247545 諏訪市
一般コ-ナ-
371.4 イ 一般書
62161027 原村
開架
371 イ 一般書 貸出中
よやくのかず 0件
+注意点
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートへ」のボタンをおしてください。